SSブログ

連続して起こる小さな奇跡 [思ったこと]

先日、驚くような出来事が連続して起こりました。

約15分の間に二つの出来事が。

少しだけ、皆さんにもその思いを共有してもらえればなと思います。


出張中の出来事です。
私は、JRやバスを使って移動をするので、正確な時刻を
頼りにしながら、スマホで各社の時刻表を検索しつつ、
停留所の間を走り回ります。

なので、ぱっと見ることが出来る腕時計が必須です。

ところが出張の朝、時計が止まってしまっていることに気付き
仕方がなく、スマホの時計を見ながら移動していましたが
どこかで時計店があれば、電池の交換をしようと思っていました。

探すと、、、、無い。

これは法則ですね^_^;

このパターンで、セミナー講師の仕事も、
通常は時間管理は腕時計をはずして行うのですが
今回は、会場の時計を見ながら進めました。

その日、ホテルに宿泊し、ある企業の研修資料の手直しを
行いました。

その企業は研修資料は自分のところで仕上げるので
こういう風に直して下さい、と、手を入れていたのですが
なかなか、自分の思いを伝えるのは難しいですね。

例えは、この色の構成は、こう治してほしい、とか。

ここの挿絵は、こういう感じがいい、とか。

文字修正であれば、それほど難しくはないのですが
色や絵は感覚的なところがあるので、
どうやって、それを資料に書き込んで直そうか
悩んでいました。


さて、翌日、その二つが一挙に解決したのです。

午前中の企業訪問が終わり、次の移動のため
JRからバスに乗り換えるために、ある駅で電車を降りました。

移動までに、2時間程度時間があったので
この空いた時間を有効に使うために、時計の電池交換の店を
探しました。

探すと、、、見つからない。

いやいや、絶対にあるはずだと、何カ所かショッピングセンターを
見て回ったところ、店内の案内図に時計店を見つけました!

ラッキー!!

早速その場所を目指していったところ、
大勢のお客さんが店内に入れないほどいました。

まあ、いいやと思って、他のお客さんをかき分けて
店員さんに電池交換をお願いしました。

で、待つこと1分ほど、ですぐに交換してもらえました。

料金が、525円。

あれ??安い。

と思ったら、 たまたまその日は半額セールだったのです。


他のお客さんは、恐らく新聞の広告等で、半額を知っていて
交換に来たのでしょう。
まだ、うごいているけど、大分使っているから、今のうちに
交換しよう、という人もいたでしょう。

私は、動かない時計を動かしたいので、切羽つまっていたので
通常料金でも、全く問題なかったのですが。

こんなこともあるものだなあ、と思い店を出て
時間をつぶそうと思い、喫茶店を探して、きょろきょろしていたら

研修資料の企業の看板が目に入ったのです。

あれ??

そうなのです。その企業の支店がそこにありました。

「そういえば、私の窓口の教育担当者が
応援で、この支店に来ることもあるって言ってたなあ」

早速、彼の携帯に電話すると、たまたま在籍していました。

もう少しで、出掛けるところだったそうです。


早速、彼に資料を見せて、私の意図を伝えることができました。

彼がその資料の元を作ったので、はっきりと理解してくれました。


一挙に二つの案件が片付いてしまったのです。

こんな日もあるのですね。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

Spoon [趣味について]

Spoonという浜松出身の歌うユニットを
ご存知でしょうか?

このブログでも、過去何回かとりあげさせてもらった。

知られている歌は、CMソングに使われた
「ドラマチック」

ド、ド、ドドド、ドラマチイ~ック♪
というフレーズを耳にしたことがある方もいるかも。


2011年 ライブを見に行く前の記事
http://mms-office.blog.so-net.ne.jp/2011-07-24

2011年 そのライブを見に行った時の記事 土砂降り(>_<)
http://mms-office.blog.so-net.ne.jp/2011-08-01

2013年 灼熱の中のライブの記事
http://mms-office.blog.so-net.ne.jp/2013-07-23


このユニットが、NHK名古屋放送局が主催する
うたチューブという番組の本選会で
グランプリを取ってしまったのだ!!

その記事
http://spoon.main.jp/


取ってしまった、というのは大変失礼な言い方かも知れない。

大変素晴らしい夢をお持ちの2人で、人としても素朴で
純粋な心の持ち主です。

ようは、とても接しやすい若者なのです。
ですから、チャンピオン とか グランプリ優勝 とかいう
華々しい栄光と、かけ離れている存在でした。

ですが、音楽に掛ける情熱についてエピソードを
聴かせてもらうと、それは表面では見えないくらい
素晴らしいものがあります。

もし、よければ、これからメディアに出てくる回数も
増えてくると思うので、応援してあげてくださいね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

卒業式も団体戦 [クスっと笑えるネタ]

先日、娘が高校の卒業式を無事迎えることができた。

あの子が、と思うとほっとした気持ちが一杯だ。


さて、私は卒業式に参加できなかったのだが
彼女からクラスの雰囲気、そして卒業式のことを
教えてもらった。

結構笑えたので、書き留めておきたい。(私的なことですみません)


高校3年の担任は、これからの人生の記憶に、
永い間残っているのではないでしょうか。

私の時の担任は、今年の正月の高校同窓会で情報をえたのだが
なんと、ハワイで悠々自適な老後をむかているそうだ。

あの先生が。。。としばし絶句したのだが
まあ、元気でやっているのであるから、喜ばしいことだ。

校長先生まで上り詰めて退職して、70歳をゆうに超えているだろう。


彼女の最後の担任も、素晴らしい教育者だったようだ。
ともかく、パワーがあり、生徒全員をぐいぐい引っ張っていく力は
相当だったらしい。

今年、彼女の高校に転任してきて、いきなり3年生の担任に就いた。
しかも、前の高校でも3年を担任していて
連続して3年の担任を受け持つのは、相当負担があるようだ。

担任を担当して、自分のクラスの学力が大学への進学には
相当劣ることを見抜き、せめて自分の担当教科だけでも
授業が終わった後も、必死に面倒を見てくれた。

夜もかなり遅くまで指導してくれた。

そのおかげで、受験に絶対に必要なその科目の実力が
ぐんぐん上がっていったのが、彼女の成績を見ていると
はたからでも分かった。


その担任が、卒業式の数日前に生徒に対して言い放った言葉。
それが、

「卒業式も団体戦だっ!!」

面白いですね、この先生!


卒業式で他のクラスに勝つには、卒業証書を渡すために
1人1人の名前を先生が呼びあげて、生徒が「ハイっ」と
返事をするが、あの場面で、存在感をしめそう、
ということを提案したそうだ。

1年間、自分たちのことを信じて、徹底指導してくれた先生に対し
逆らう雰囲気は全くなく、全面的に信用して、
その練習に明け暮れたそうだ。


結果、卒業式は、どのクラスよりも返事の声が圧倒的に
大きかったそうだ。

最後に担任に、素晴らしい先生に出会えたことは
きっと彼女の今後の人生に、大きなプラスになるだろう。

ありがとうございました。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

順調なすべり出し [思ったこと]

日曜日に決めた、仕事と人生をよりよく過ごすための
プロジョクト?

順調な滑り出しをみせている。
自分で満足しているだけだけど。

「捨てる」「動かす」「効率よく」の3テーマ。

捨てるは、早速ゴミ袋を持ち出して、居間の荷物を
がさがさ入れ始めた。

出るわ出るわ。すぐに袋に一杯になってしまった。
この先、どのくらいあるのだろう?

考えない、考えない。一歩づつすすめて行こう。


「動かす」

市の体育館にあるスポーツジムを見てきた。

結構最新式の機械が入っている(@_@;)

そして、日曜の昼間なのに、ほとんど利用者がいない。
で、310円。

教えてくれる人がいなさそうなので、自分でやるしかないのだが
でも、始めるためには、ここ、いいのかも。


「効率よく」

早速環境を変えてみた。

今朝、8時30分までに浜松の企業にはいらなければ
ならないのだが、富士宮の自宅からだど、始発の身延線に
乗らないと間に合わない。

朝早いのは構わないけど、その時間にもっと効率よいことって
できないのかな、と思い変えてみた。

で、今、できた時間で、こうしてブログを書いている。

う~ん快適!

思ったら、まずやってみる。

そう、これも大事だっていってたね。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

教育とお金 [思ったこと]

今日は、午前中に2社訪問した。

どちらの企業も、たびたび訪問させていただいていて
いわゆる顔なじみなので、定期訪問として話を伺った。

共通した悩みは、人材育成をしたいが、本業が今一つの状況で
教育にかけるお金がないために、研修日程が立てられない。

稟議を挙げても、却下されてしまう、ということだ。

私が支援する方々はそういう人だ。

企業の中で、人材育成をしようと思っているが
自分一人では決定権がない。でも、どうにかしたい、という方々である。

確かに、利益が出ていない、又は出る予想がつかない時に
教育に掛ける費用は捻出できないのは、当然だと思っている。

それでも、どうにかこうにかお金をやりくしして
教育を継続していて、効果を確実に挙げている企業は
何社もあるのだが。

それはその企業の話で、自社には自社の都合がある。

この永遠のテーマを解決できる方法を考え出したい。

助成金を使うのも一つの手だ。

しかし、国の政策に合っていないと使いやすい助成金も見つからない。


案はあるのだが。

もっと人に分かりやすい形にしないといけない。

ああ、それならでくるなっ!って多くの人に思ってもらえるように。



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

学びを実行に [思ったこと]

今週は、ずいぶんと多くのことを人から学ばせてもらいました。
皆さん、本当にありがとうございます。

それを実行に移すことが、本当の感謝につながると思います。

今日やることは、

1.捨てる

2.体を動かす

3.効率よく仕事が出来る環境を整える

です。


1.捨てる  は、いろいろな面からも言われていて
自分もそれなりに頑張って捨てているつもりでいますが
まだまだ。全然。

特に家には、いらない荷物が一杯。

頭の中にも、空間にも余裕を持つことで、
考えや物事が自由に移動ができ、スムースな人生を歩むことが
できる、のだそうです。

更に、それは健康にも良い傾向があるのだそうです。

なので、もっともっと捨てることを実行します。


2.体を動かす

時間があるときに歩くや、ステレッチ、ラジオ体操など
最小限の体を動かすことはやってきたのですが
もっと、動かす必要があることを自覚しました。

なので、自分の生活の中で、どのようにその時間と場所を
見つけることが出来るのか、今日は、いろいろ探りにいってみようと
思っています。

家がある、富士宮市の体育館とか、そのほかのスポーツ施設。

または、事務所がある静岡駅近くのスポーツ施設。

うまく使えば、できるはずです。


3.効率良い仕事ができる環境

自宅から事務所まで、毎日4時間近く通勤に掛かっています。

さすがに毎日これを繰り返しているのもなあ、と感じました。

というか、大変だと思わないようにしていたのですが
もっと効率良い、移動や時間の使い方ができるはずです。

その第一歩の準備をし始めようと思っています。


さあ、天気もいいし!

暖かいし!

前に向かってふみだすぞっ!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

おもてなし [思ったこと]

昨日はハードでした。

予定外のことも起こったし。

こうだと思っていても、そうならないんですね。
だから、臨機応変に動かないと。

でも大丈夫。周りの人がすぐにフォローしてくれたから。
ありがたいですね。


夜は、大勢の仲間でおもてなしの心を体現しました。

セミナーの主催者側にまわって、たくさんのお客様を
お迎えしました。

その前の準備。
セミナー会場の机と椅子を、縦からも横からもピシっと揃えて!

2人一組で声掛け合って。

10センチ右へ! ああ、行き過ぎた少し左へ!
きも~~っ右、とか、声をからして整えました。

その後、会場の外、寒い中会場案内の看板を持って
来ていただいたお客様へのご案内。

同時刻に「寄席」も開園するので、お客様の見分けがつかない。
と思っていたら、

お客様のほうから、私の看板を見て、声を掛けてくださいました。
何人も何人も。

うれしくて、寒さもふっとんでしまいました。

セミナーは大盛況。大勢の方が集まっていただき
大変素晴らしいお話を聞くことができました。

人を集めるのって大変だし、セミナーに参加してもらうことも
大変だけど。

仲間が一致結束してことにあたるって楽しいな。

参加者へのおもてなしの心が、おもてなしされたって感じでした。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

朝から夜まで [思ったこと]

今日は、朝から午後、そして夕方から夜まで出来事が
たくさんある。

そして、それぞれ大勢の方にお会いする。

楽しみでもあり、自分の役割もあるので、真剣な気持ちもある。

今から15時間くらいぶっ通しとなるので、頑張ろう!

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

本音を話せる仕事仲間 [思ったこと]

昨夜は、久しぶりに結構飲みました。

ここ数年、アルコールを口にする機会が少なくなりました。

もともと強くないので、ビールを数杯飲む程度ですが
最近は、お酒の場でも、車で来ているという理由をつけて
ノンアルコールにしていました。

ところが昨夜は、仕事仲間で久しぶりに会い
いろいろ思っていることを語り合うために
おいしい料理と、お酒を頂きました。

アルコールが無くても、本音で話ができる仲間ですが
更にお酒があったほうが、楽しい場を持つことができました。

仕事の話ですが、何にしても本音で長時間語り合える仲間がいるのは
いいことですね。

ありがたや
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

底下げ [人材育成のヒント]

先日企業訪問し、経営者の方と人材育成について話をし
その話題の中で、今の中小企業の人材育成について
希望と現実とのギャップを、分かりやすい例でお話戴きました。

以前にも、このブログで書きましたが、最近の企業の人材育成の
キーワードは「底上げ」で、この企業でも、やはりこのキーワードが
経営者の口から出ました。

特定の誰かがスキルアップしたり、モチベーションアップしても
担当者が、その人たちについてくるだけの、スキルは能力
技能、モチベーションがなければ、結果引っ張っていくリーダーや
管理職が大変になってしまうから、人材の「底上げ」が大事なのです。

ところが、現実の中小企業は、時間やお金の余裕が無く
人材の「底上げ」までする力を発揮することが難しい。

なので、結果的に管理職やリーダーが、担当者のレベルまで
降りていって、自分が担当者の仕事をこなさなければならない。

なので、管理職が担当者の仕事をしなければならないので
人材の「底下げ」だ。 と笑いながらたとえてくれました。

目に浮かぶようなたとだなあと思いました。

日ごろ中小企業の人材育成のお手伝いをさせていただき
管理職やリーダーの方々と接しているので
その方々の状況を正しく認識する必要があります。

研修等で彼らと討議をしている時、彼らの日常
底下がっている姿を思い浮かべながら進めていきたいと思います。

現状を正しく認識することで、教育の求める先が見えてきます。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。