SSブログ

会議の上手な進め方 [人材育成のヒント]

会議の上手な進め方について、参考になるな、と思う記事があったので
自分の言葉に直して紹介させていただきます。



1.始める前に共通する話題について雑談する

  →本音で話しやすい環境を作り、積極的な意見を出しやすくする

2.共通で守るためのルールを決めてみる

  →進行を妨げとなるような事象を最初から防ぎましょう。
   進行役が案を出して、みんなの同意を取るといいですね。

3.目的・目標・手順を共有する

  →会議が向かう方向性を合わせる

4.アイデアを見える化する
  
  →無口な人でも書いて表現してもらい、全員参加してもらうために
   事前に提出しておいてもらいたいところですが、無理であれば
   会議の最初の5分~10分程度で行うとよいかも

5.出た意見に対して質問する

  →意見に対して関心を持っていることの発信

6.出た意見を褒(ほ)めてみる

  →積極的に参加してもらう気持ちを高めていくことができます

7.ホワイトボードを利用する

  →必要事項をホワイトボードに書き出し、
   参加者に顔を上にあげてもらうことで、会議に集中してもらう
   どんな意見が出て、何について話をしているのかをまとめることができる

8.タイムキーパーを設置する

  →時間を管理して、進行度合いに関心を持たせる
   時間は限りあるものだということを意識させる
   会議はダラダラやるものという既存の意識を変える

9.本当に必要な人だけに参加してもらう

  →参加するからには役割を明確化して、参加意識を高める
   関係なさそうな人がいると全体の意識が下がってしまう

10.議事録はデジカメで撮影する

  →議題ごとにきちんと意見、結果を見える化にして
   合意形成を行い、議事録作成の手間を省く
   メールで配布したり、共有サーバーの保存しておく



社会保険労務士 伊藤美晴さんの記事を参考にしました。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。