SSブログ

底下げ [人材育成のヒント]

先日企業訪問し、経営者の方と人材育成について話をし
その話題の中で、今の中小企業の人材育成について
希望と現実とのギャップを、分かりやすい例でお話戴きました。

以前にも、このブログで書きましたが、最近の企業の人材育成の
キーワードは「底上げ」で、この企業でも、やはりこのキーワードが
経営者の口から出ました。

特定の誰かがスキルアップしたり、モチベーションアップしても
担当者が、その人たちについてくるだけの、スキルは能力
技能、モチベーションがなければ、結果引っ張っていくリーダーや
管理職が大変になってしまうから、人材の「底上げ」が大事なのです。

ところが、現実の中小企業は、時間やお金の余裕が無く
人材の「底上げ」までする力を発揮することが難しい。

なので、結果的に管理職やリーダーが、担当者のレベルまで
降りていって、自分が担当者の仕事をこなさなければならない。

なので、管理職が担当者の仕事をしなければならないので
人材の「底下げ」だ。 と笑いながらたとえてくれました。

目に浮かぶようなたとだなあと思いました。

日ごろ中小企業の人材育成のお手伝いをさせていただき
管理職やリーダーの方々と接しているので
その方々の状況を正しく認識する必要があります。

研修等で彼らと討議をしている時、彼らの日常
底下がっている姿を思い浮かべながら進めていきたいと思います。

現状を正しく認識することで、教育の求める先が見えてきます。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。