SSブログ

マルチタスク [思ったこと]

良く聞く言葉ですね、マルチタスク。

10年前くらいからでしょうか。PCの性能として
エクセルで表計算しながら、ネットで検索しながら、メールで
やりとりをする、等。

PCが、あれもこれも同時にこなすことができる性能をもっていますよ
という売り出し文句で、初めて聞いた記憶があります。

当時は、CPUの性能を宣伝していたのでしょうかね。たしか。

インテルが独占していた市場で、他のメーカーからも高性能な
CPUが安く発売され、安くて性能がいい、ノートパソコンの
必須アイテムだった思いでがあります。


で、最近は、人の性能、じゃなかった、人の能力について
マルチタスクかどうかを考える機会がありました。

マルチタスクで仕事をこなすことができる人。

女性の事務の方。

伝票の処理をしながら、お客様のお茶を出しながら
部長の冗談に笑顔で付き合いながら、今日の夕飯の献立を考える。

そういう方って多いですよね。

私は、社会人生活ほぼ、このような女性の方と一緒に
仕事をしてきました。

そして、大変助けられました。


逆に、男性は、マルチタスクが苦手な人が多いです。

一つのことをやってから、次の仕事に取り掛かる。
いくつもの仕事を抱えると、パニックになり、どれも不良を出してしまう。

または、忘れてしまう。

なので、仕事の優先順位を付けてやろう、とか
今から何をやらなければいけないかを、まず一度
紙に書き出してから、とりかかろう。

などど、女性から見ると、何面倒なことやっているのかしら
と思われることを、男性は真剣に取り組んでいる。


女性と男性は、別の能力を持っているのですね。

それを認めて、受け入れて、尊敬して
そこからスタートしましょうか。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

耳が遠い [思ったこと]

今日ためになる話を聞きました。

耳が遠い、という言葉ってありますよね。
一般的には高齢の方が、難聴になり、大きな声で話さないと
聞こえない、という状態です。

私の亡くなった祖母は、大分耳が遠かったです。

私が小さいころから耳が遠かったので
常に祖母に話す時には、大声で話していました。

補聴器とかも、そのころもあったのですが、祖母はいやがり
つかっていませんでした。

私も耳は頑丈なほうではなく、小さい音を聞き分けることが
できません。

また、程度の差こそあれ、一日中、「キーン」という耳鳴りがしていて
ひどい時には、ちょっとつらいです。


さて、今日聞いた耳が遠い、という話は、そういうことではなく
日常、あちこちに、そういう人っているよねっという話です。

人の話を素直に聞くことができる人。
人のアドバイスを、なるほど、と耳を傾けることができる人。

こういう人は、耳がいい、と言えるそうです。

なぜって、耳が聞こえていて、耳本来の役目を果たしているからです。


そうではなく、
人の話を聞けない人、すぐ否定する人、
「はい、わかった」というけど全然実行に移さない人。

こういう人のことを、耳が遠い人、と言うのだそうです。

なぜって。

もうおわかりでしょうけど、耳の本来の役目を果たしていないからです。

耳は、音を聞きとる役目ですが、人の話を聞くことができない人って
もともと、耳が遠い人なのだそうです。

もっというと、「せっかくあの人の忠告してあげたのに」とか
「あの人って、本当に人の話を聞けない人だよね」と憤慨するのではなく、

「ああ、あの人は耳が遠い人なんだ」と思うことで
言ったこちらが、納得できるという考え方です。

決して、身体的なことをいっているのではありません。

現に私は人の声を聞き分けるのに、大変苦労しているので。

そういうことではなく、受け入れることができるのか、できないのか。

素直に人の話に耳を傾けるのか、遮るのか、という話です。


いかがでしょうか?
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

ワールドカップの想い出 [趣味について]

ついにはじまりましたね。ワールドカップ。

ワールドカップと言えば、サッカーですね。


今でこそ、いろんなスポーツで、ワールドカップを名乗ったり
ワールド~~、と名付けて、世界を転戦していますが
国際的なイベントは、オリンピックか、ワールドカップしか
無かったですねよ。

そんなワールドカップ。

今では、全試合、生放送で、ハイビジョン放送で見ることができるので
デカイ画面で、選手の個々の表情まで見てとれます。


私が最初にワールドカップを見たのは、
1978年のアルゼンチン大会です。

当時は、夜中に中継があったのかどうか覚えていません。

いずれにしても、開催国であるアルゼンチンが勝ちあがって
そのたびに、アルゼンチン国民の熱狂的な喜びかたを
NHKのニュースで見ていました。

その時のニュースで、今日は喜びのあまり何人の方が
亡くなりました、という放送を見て、それほどまでに、
と驚いていた記憶があります。

そして、準決勝と決勝の立役者。
マリオ・ケンペス!

忘れられませんね。
あの試合だけでしたけど、スターだったのは。


その後、サッカーに興味がわき、一生懸命見たのは
その前の大会。1974年の西ドイツ大会。

そう、皇帝ベッケンバウワーと爆撃機ゲルト・ミューラー


二人とも、名前の冠がついていましたね。
当時としては珍しいですが、それほどぬきんでいていた存在でした。

西ドイツとクライフ率いるオランダの決勝戦は、
テレビで再放送を何回も見ました。


恐らく、今、当時の試合をビデオで見ると、スピートもないし
のんびりした試合展開かもしれません。

でも、観客の熱狂度合いを含めて、異次元の世界を感じることができて
そういう意味では、ものすごく興奮するスポーツのコンテンツでした。


さあ、今回のワールドカップでは、どんな伝説が生まれるでしょうか?


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

苦難 [思ったこと]

昨日とは、またうってかわったタイトルになりました。

苦難ですって。

すごいタイトルですね。

苦難、だけを伝えたいのではありませんよ。

苦難が起こっても、乗り越えられると思えば
乗り越えることが苦に感じなくなります。

ダメだと思ったら、乗り越えることさえできず
見てみないふりをしてしまいます。

じゃなくって、絶対に乗り越えられると思えば
どうやって乗り越えようか、というアイデアが浮かんできます。

そして、乗り越えるためには行動が必要。

頭で考えていると、難しく思えてきますが
まずは、動いてみることが大事ですね。

それと、良きアドバイザー。

何気ない一言が解決の糸口になったり
親身になって動いてくれたり、調べてくれたりします。


苦難の先には、明るい明日があると信じて、つきすすもうぞ!

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

 [思ったこと]

いや~、完全に夏が来てしまいしたね。 
って静岡は完全に夏の日差しです。
気温も30度をついに超えてしまいました。

大雨の地域の方は大変ですね。


さて、今日のタイトル「口」です。

口は災いのもと、っていうネタではありません。


最近、「口」に関す物が無くなっているのです。
立て続けに。

なぜだろう?

まず、箸(はし)。

事務所で長年使っていた箸が、突然消えてしまいました。

買ってもらったものなので、大切に使っていたのですが、悲しいです。

ほぼ、毎日使っている物が見えなくなると、何かしっくりきませんね。
落ち着きません。

どこかに転がっているのではないかと思うと、新しい箸を買う気にもならず。
今は、割り箸を使っています。

あきらめてしまうと、もう、絶対に見つからないような気がして。

または、新しい箸を買うと同時に、見つかったりしますよね。


次に、PCのマウス。

って、あれは「口」じゃなく「ねずみ」だろっ!!

って、一人突っ込みしています。

そう、カタカナ表記だと「口」も「ねずみ」もマウスなのですが
今回改めて調べてみたら。。。

 口・・・Mouth

 ねずみ・・・Mouse

と、微妙に異なっていました。


え~っと、何が何だか分からなくなってきましたので整理しますね。

口→マウス→PCのマウスも、無くなってしまったのです。

出張で持ち歩いていたのですが、いつのまにかどこかに
いってしまいました。


このマウスも、長い間使っています。
もう、7~8年ですかね。

その間に、1ケ壊れたのですが、使いやすかったので
全く同じ機種を購入したので、自分的には、同じものを
ずっと使い続けている意識です。

こちらも、今は買い替えるのを我慢しています。

理由は同じです。

く~~っ。さびしい。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

思いの共有 [仕事の信条]

いや~、暑いですね!いよいよ夏ですね。

って、違います??皆さんのところは?

静岡は、夏の日差しが強いです。雨は何もないです。

日本中大雨だというニュースを見ていますが
全然そんなことはないです。地域によって、ホント天気って
変わりますねえ。


さて、昨日までに、15名の人と会って、いろいろお話をしました。
このブエログでも綴っていましたが、ある企業で
継続して研修を行っていて、過去の受講者との面談のことです。

研修中に、この人は、と思う方をピックアップして
お話をさせてもらったのですが、大体思うことは共通していました。

10時間の研修を通じて、その人の考え方や思いを
なるべく理解しようと努めていますが
自分の人の理解度も、まんざらではないなあと、少し自信がつきました。

皆さんからでてくる、会社の危機感。
そして、そのために、今自分が何をやっているのか。

そんなことをたくさん伺いました。

それらの話を全て伺って、私の提案をさせていただき
最後に、協力を取り付けました。

30分という限られた時間ですが、ある出来事を
同時に体験した者同士、理解は早いですし
話の中身が濃かったです。

濃密な時間を過ごすことができ、更に、次へのステップを
考えると、身が震える思いです。


このブログの存在も、ありがたいなあと思います。

自分の決意や感動を、自分の中だけにしまわないで
言葉として表すことができる場があるのは、大変ありがたいです。

読んでいただいているみなさんにも、感謝ですね。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

朝食? [クスっと笑えるネタ]

ここ数日出張して、ある企業の研修を担当させてもらっている。

昨日もホテルに宿泊して、休養と仕事に取り組んでいる。

さて、このホテルはわりと良く利用させてもらっている。
その理由は、

 ・部屋が広い
 ・朝食が豪華
 ・価格がリーズナブル

といいところ3拍子なのだ。

出張でも朝の時間を大切にしたいので、早起きをして
早くに朝食をしっかり食べるように心がけているので
朝食が食べられる時刻と、量と、質は大事だ。

最近は、6時30分から食べられるホテルが増えてきている。
ここは外せない。

それより早く食べて出かけたい人には。量は少ないようだが
6時からの朝食も用意されているのがありがたい。


さて、今朝も6時30分にホテルの食堂に行ったが
すでに大勢の方が並んでいる。

みんな朝からがんばるだなあと感心しつつ、
しっかり列に並んで、しっかり食事を更に盛る。

特に、野菜は、一番大きな更に山盛りに盛る。
これが、肝心。絶対に外せない。

一通り食事のバランスを考えて集めて、席に座る。
自由席だ。

すると私の目の前に合い席の方が座った。

それが、すごいっ!

およそ、3人前の食事の量だ。

ごはんも、どんぶりに山盛りだ。

ガツガツ食べる。

ひたすら食べ続けている。

小皿も、同じ種類のものを2~3皿づつ持ってきていて
どんぶりめしに、ぶっかけて食べている。

最後はどんぶりを自分の顔より上にあげて、のどに
流し込むように食べる。

と思ったら、席を立ってどんぶりに山盛りおかわりだっ!

また、山盛りにごはんをよそって、小皿のおかずを盛り付けて
意気揚々と席に付く。

そしてはじまる、のどへの流し込み作業。

ものすごい食欲だ。

相手を見ないようにして、自分の食事に集中しようとしましたが
ついつい目がいってしまいます。

その食べっぷりに、自分もそれだけの量を食べた気がして
いつか、おなか一杯になってしまいました。

そして、相手の立場に立って考えたところある推測が。


このホテルは夕食なしで、朝食は無料です。

なので、この人は夕食を取らずに、朝、2食分を食べているのでは。


いや違うかも知れませんよ。
朝食がとっても好きなだけかも知れません。

そのぐらい、すごいものを目の前で見せてもらいました。。。


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

ファン [仕事の信条]

今日は、ちょっとした自慢話です。(^_^;)

昨日から、以前研修を行った企業で
全カリキュラムを受講してくれた受講者の中から
ピックアップして、その後のフォローを行った。

講師である私が目の前にいて、どうですか、その後
と聞いているので、悪いことは露骨には言わないが
その反応は様々です。

 ・研修で習ったことを使っていますよ と言う方

  こういう方は、具体的な場面などを詳細に話してくれるので
  実際に利用してくれていることが、私にも分かる。

  そういう方には、次のステップに進めるよう、アドバイスもする

 ・あまり利用する機会がない と言う方

  研修が腑に落ちていない様子だ。

  研修を受講する方が全て、納得することはなかなかない。
  
  この人の考え方とか価値観をじっくり聞いて、理解に努める。


そんな中で、私のファンに出会うことができたっ!

面談の部屋に入ってくる時から、勢いよく入ってきて
深くお辞儀をしてくださったのだが、
面談を続けていくと、他の人と反応が違うのだ。

例えば、会社が行う他の研修を受講してみたいか、という質問に
私が行う研修だったら受講したい、と答えてくれるのだ。

研修の評価も、全て満点なので、大変気になっていろいろ
話を伺った。

すると。

私の研修の進め方が分かりやすくて、自分も私のようになりたい
と思ってくれたそうだ。

さすがに、ここまで思ってくれた人は、今まで数えるくらいしかいないので
恥ずかしくなってしまい、うろたえてしまった。

そのくらい嬉しかった。

そういうように、私を見てくれている人もいるのだなあ。

この仕事をやっていて良かった、と思えた今日一日でした。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

蒸し暑い季節ですね [思ったこと]

最近、ブログが滞っていて申し訳ありません。

仕事に、プライベートに色々ありまして。

でも、訪問者数は、いつも通りなので、本当にありがたいなと
思っています。

感謝申し上げます。


蒸し暑いですね。

エアコンが必要ですね。


事務所は5階にあり、近くにそれほど高い建物が
覆いかぶさるようには立っていないので、窓をあけていれば
いい風が入ってくるのですがm

蒸しっという風が入ってきます。

なので、さきほど、窓を閉めて、エアコンを除湿にして
快適に仕事をしています。

皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

では、この辺で。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

アンケート [思ったこと]

みなさんは、自らアンケートを取ることって
ありますか?

私は仕事柄、ごくたまにアンケートを作成して
集計することがあります。

ただ、アンケートって、終わった後の感想なので
本来私たちは、研修中やセミナーでの講演中に
参加者の反応を感じ取り、その時間の中で修正していくので
終わった後の感想は、もう遅い、と思っています。

その時間の中で、満足感を得てもらうことが最大の
ミッションなので、終わった時には、やり尽くした
という満足感と、疲労感だけあればいいのかな、と思っています。

そうはいっても、アンケートには相応の役割もあるので
今回、使ってみようと思っています。

それは、ある企業で、同じ研修を10年間継続していて
そろそろ新しくしていこうと思っているところなのですが
どのようにしたらいいのかを、受講した人たちの意見をうかがう
というチャンスを戴きました。

のべですと、200名弱の受講者がいるので
その中から、ある法則に基づいてピックアップさせていただき
話を伺うのですが、バラバラに聞いて集計するよりも
ある程度内容を固めて伺おうかと思っています。

その方が意見を集約するのもいいのかなと思っています。

もちろん、ザックバランに話を伺う時間も設けますが。

なので、今アンケート作成に取り組んでいます。

あまり、アンケートに接したことがないので、困っています。


あた、新しい自分へのチャレンジかなっ!
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。