SSブログ

変わること [思ったこと]

世の中では、大抵の場合変わることが望まれている。

変わることが是とされている思う。

イノベーション(変革)だとか、
新製品も発表されたとたんに、陳腐なもんになっていく、とか

人も変わってなんぼ、
仕事のやり方も、昨日と今日と同じだと進歩がない、とか
改善が必要だ、とか。


5月から、私はいろいろ変えてきた。
厳密にいうと、昨年秋からなのだが。

事務所の名前を変えて、自宅の住むところを変えて
そして、事務所の場所も変わる。

おまけに、電話番号も変わってしまう。
自宅の電話はなくなり、事務所の電話は、静岡市の中でも
区が変わるので、番号も変わってしまうのだという。


正直、こんなに一杯かえちゃって大丈夫なの?と自問することがある。

私は大切なお客様に支えられて仕事を続けてこられたのだけれど
こんなにかわっちゃうと、お前のところ、どうなってるの?

って思われそうな気が少ししている。。。

でも、もう決めたことだし、かわっちゃったので
いや、替えてきたので、後はそれをどのように人に伝えて
よりよいサービスを提供出来ていくのかを考えればいい。

最近、頭をうならせて考えています。
が、まだ、こうということが決まらない。
というか、見えてこない。

そんな時でも、今日も暑いですが、仕事に向かいます。
では。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

管理職に望まれていること [思ったこと]

仕事の関係で訪問する企業は中小企業が多い。

様々な業種、地域、業態の企業に伺い、その企業が抱えている
問題や課題を、人材育成の面から解決するお手伝いを
させてもらっているが、最近、同じような悩みを
いくつもの企業の教育担当者から聞く。

それは、経営者が管理職に望むことと
管理職の思いが、結構離れている、ということだ。

具体的には、経営者が管理職に、会社を経営する一翼を担っているのだから
会社が抱えている問題を、自分のこととして、自主的に行動したり
提案をするべきだ。

ところが、管理職側からの意見としては、
そんなこといったって、どうせ私たちの意見は聞かずに
経営者たちで決めてしまって、それに従え、じゃないですか。
経営に参画しているっていっても、実質的には私たちは労働者ですから。

というのがお互いの本音だと思う。

経営者に言わせれば、管理職からの提案などは、突っ込んだ考えではなく
そういう意見であれば、私の考えのほうが、一歩もに二歩も先にいっているから
君たちの意見を取り上げないんだ。

取り上げて欲しければ、どうなったら会社がもっとよくなるのか
私よりも時間を掛けて考えを練って、提案したらどうなんだ。

という水掛け論になってしまう。

お互いの言い分はよ~く分かるので、どっちがいいとか悪いとは言わないが
月並みな言い方だけど、お互いの立場を理解して、もう少し相手の話に
耳を傾ければなあ、って第三者の私から見ると思いますね。


さて今日は、引っ越しネタの続きです。

今の状態は、第一次引っ越しのあとの細工をしているところです。


最初が、こう
DSC_0114.jpg

で、運ぶ荷物が、これ
DSC04394.JPG

で、運んだらこうなった
DSC04400.JPG

こっちもこうなった
DSC04401.JPG

という状態で、数日放置してあります。

細かいところでは、手を加えているのですが。
その辺りを、近日アップできると思います。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

伝えたいこと [思ったこと]

先週事務所でチラシ作成に携わった。

携わったと言っても、私は感想を行ったりアドバイスを
するだけだから考えたり、作業をしたりすることはない。

ま、楽っていえば楽ですね。

ただ、事務所で行っている事業のチラシなので
そこに至るまでの検討は、事務所のスタッフとずっと行ってきたし
私からも提案してこともあるし
スタッフの意向も十分に聞いてきた。

そういう背景をもって、チラシを検討した。

自分たちの思いを、大勢の方に伝えるための苦労は
今回も、はんぱではなかった。

言いたいこと、伝えたいこと、それらを直接的な表現にすると
見る方が、引いてしまう。

だから、それらを具体的に何をやっていると記載することで
私たちの思いを感じてもらう、そういうコンセプトにした。

何が、私たちのセールスポイントかは、自分たちが決めるのではなく
私たちのサービスに接している人たちが決めることなのだろう。

それらのことを、チラシに反映させるかで、頭を悩ました。


結果、良いものが出来た。

って自分たちではおもうのだが、それを認めるかどうかは
見た人たちが決めることなんですよね。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

二足歩行 [思ったこと]

7/29(火)で起こしてしまった、右脚ふくらはぎの肉離れ。

昨日から、ようやく二足歩行ができるくらいに回復しました。

約3週間かかりましたね。
まだ歩みは遅いですが。アシモ君にも負けてしまうかも、というスピードです。

故障した直後に医者にみてもらったら、

最初に1週間は痛さが引かない・・・その通りでした。

次の1週間までは、治っていないので、まるべく足を使わない
・・・ハイ、その通りにして、松葉づえを使っていました。

そして、次の1週間で歩けるようになるでしょう
・・・その通りになりました。


先月、居宅の引っ越しをしましたが、旧宅の片付けをしていると
肉離れになってしまったので、実は転居先のマンションの部屋は
まだ引っ越したままです。

そのままで、脚を引きづりながら使っていました。

今日、ようやく二足歩行ができるようになったので
家に必要なものを、100均と近くのスーパーに
買い出しに行ってきました。

どこへの自転車で行くことができるので、大変楽です。

歩いて行ける距離には、何も店はないのですが
自転車があれば、ほぼ何でも購入することができます。

ラクラク。

台所用品、風呂のグッズ、そして冷蔵庫の中に入れる食べ物。

ずいぶん、生活ができるように整えられました。

夏の日の1日の出来事でした。ちゃんちゃん。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

思わぬ出来事 [人材育成のヒント]

こんなことって起こったら、頭来るよね~。
という出来事って、実は喜んで立ち向かう必要があるんですよ。

っていうことを、自分を高めるための勉強会では
ほぼ、全てのところで同じように言われます。

私もその通りだと思い、日々鍛錬していますが
さすがに、昨日は難しかったです。

いやなに、引越しのトラックが来ないんですもの。

今ある事務所も、引越し先の事務所も、街の繁華街にあるので
手早く引越しを済ませなければなりません。

そして、17時には、どこの飲み屋さんも開店するので
その前に終わらないと、引越しのトラックが、店の前で
ドーンと止まっていると、営業妨害になってしまいます。

そういうことで、なるべく早く引越しを終わらせようと思い
お盆期間中ということもあって、荷物を
事務所の前の廊下に並べておきました。

14時から開始の予定でしたが、午前中に何が起こるか
わからないとのことで、事前に到着時刻の連絡が入るはずでした。

ところが14時を過ぎても、連絡が入りません。

あれ? と思い、引越し会社に連絡を入れました。
調べてみます~っ という返事だったので、待ちました。

15時になり。。。

16時になり。。。

いや待て、今日中に終わらないぞと、さすがに私も焦ってきて
もう一度連絡を入れました。

電話の向こうで、ばたばたしているのが分かります。
受け答えのトーンが、相当高かったですから。

そして、今向かっていますとの返事、

時間が遅くなってしまったので、通常より人も増員して
対応しますとの返事でした。

明らかに、手配していなかったのが分かりました。

しばらくすると、引越し屋さんの人が走ってきました。

彼が言うには、私は担当ではありませんが、遅くなってしまったので
とりあえず私一人で準備します。
おっつけ人がくるので、手早くやらせてもらいますとのこと。

こちらは、頭に来ていたのですが、彼に怒っても仕方がない。

彼だって、こんな修羅場にくるのは、相当勇気がいるでしょうから。

それに、体全体で申し訳ありませんでしたを表しているし
常に走って準備しています。

そんな彼の態度に、いつしか、私も応援してあげたくなって
家具をばらすのを、やっておきました。

そのことを彼に告げると、ものすごく喜んでくれました。

だんだん、人数が増えてきて、何人いるんだろうと思うくらい
バスバス、荷物を降ろして、トラックに積んでいきます。

結果、引越しの時間は1時間30分くらいで、全て終わって
しまいました。

移動距離は、直線距離にすると500mもあるかないかのところなので
ほとんど、荷物を運んでいる時間だとしても
相当早かったです。

ほんと、何人いたんでしょう?


皆さんの対応が、荷物を大変丁寧に扱っているのが分かったし
何より、申し訳ありません、という態度がにじみ出ていました。

全て終わった後、買っておいたお茶を皆さんにお礼として
挙げたのですが、
彼が、心から感激して、迷惑をおかけしたのに
こんなにまでしてもらって、、、と言ってくれました。

感情のままに、怒りを誰かにぶつけなくてよかったなあと
思いました。

悪いことをしたと分かっている人に、
こちらの感情をそのままぶつけても、お互いが嫌な気持ちに
なるだけですよね。

それよりも、今与えられている仕事に専念してもらって
終わったら、お疲れ様と言ってあげた方が
お互いが気持よく、心が通いあえるということが分かりました。

ま、無事引越し第一段が終了しました。

写真を撮るのを忘れてしまったため、明日以降
どんな状況か載せますね。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

引越し第一段 [思ったこと]

さて、いよいよ今日引越し第一段です。

準備も、ほぼ出来ました。

DSC04394.JPG

まだ、ダンボールのふたが空いているのは、最後に何か入れられるのでは
という私の貧乏性の考え方です。^_^;

引越しの第一段とは、どういうことかというと、
引越しを2回に分けたからです。

なぜ、2回にわけたのか。それは、そのほうが楽だと分かったからです。

もともと、引越し屋さんと相談しているうちに
トラックが2台必要ということが分かりました。

2トンと3トンが1台づつです。

事務所の引越しって住居と違って、積み重ねられない荷物が多いので
荷物の量よりも、多めのトラックが必要になるそうです。

で、どうせトラックが2台必要なら、別の日にできないか
という発想から、別の日にしてもらいまいした。

もちろん、同じ料金で。

なぜ、別の日にしたのか。

これは、こちら側の都合だったのですが、準備が間に合わないことと
全部の引越しの準備をするのが大変だったからです。

こういうことなのですが、

引越しの準備をするために、空いている場所が作業を効率にします。

なので、最初にある程度の荷物が、出てってくれると
後のややこしい、荷物の準備が楽になるのです。

パソコンとか、プリンターとか、ややこしいOA機器の
取り回しとか、スペースが豊富にあると
余裕をもって作業ができますからね。

さあ、そろそろありさんが来てしまうので、準備しますね。

そうそう、午後引越しにしたのは、その方が安くなるからです。

後、お盆の最中に引越しをするのは、仕事の影響を
最低限に抑えるためです。

そんな感じです。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

照明とクローゼット [思ったこと]

今日は、LEDシーリングライトを取り付けた。

最初は、賃貸マンション用に購入した、アイリスオーヤマのものを
取りつけようかと思ったが、いろんな人に来ていただく事務所のため
よりよいおもてなしを、と考えて、日立製の照明にした。

何が良いって、ともかく明るい。

他のメーカーよりも、光源となるLEDが、たくさんついているのだ。

だから、ただ、何畳用という名前だけでは選ばずに
可能であれば、店頭の商品を見た方がよい。

後、カタログ数字で「光束」が明かりを示す数値なので
そういう具体的に分かる数字で比べるといいかもしれない。

縦に長い事務所なので、2ケ同じものをつけた。
DSC04379.JPG

取り付け方は、各メーカーほとんど同じなので、ありがたい。
10分くらいで、2台とも付けてしまった。


次に、クローゼットの床の保護である。

以前、床にタイルカーペットを貼ってもらった記事を書いたが
クローゼットまでは貼ってもらっていない。

だが、クローゼットには、ほとんど動かないが収容の棚が
わんさと格納される。
そして、時には移動する。

なので、床の木を傷つけないように、ホームセンターで
薄いカーペットを買ってきて、並べてみようと思った。

これがクローゼット
DSC04380.JPG

このような、変な形をしている
DSC04383.JPG

これがカーペットを貼る前
DSC04386.JPG

そして、カーペットを置いた後
DSC04387.JPG


やはり素人が施工したので、いろいろ難あり。

まず、クローゼットが変な形だったのだが、概ね90センチのもので
何とか覆えることが分かったので、
ホームセンターで、切り売りのものを買ってきた。

そしたら、立ち上げの余分なサイズをとったら、空きができてしまった
DSC04388.JPG

こちらは、隅が盛り上がってしまって、どう細工をしたらいいのか
決めかねている
DSC04390.JPG

分かっていたことだが、足りない個所があったので、少し
木が露出してしまった
DSC04392.JPG

まあ、明日、家具が搬入されるので、それで隠れてしまうだろう。

なんて、中途半端な私でした。






nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

何と言う名前でしょうか [思ったこと]

家の引越しと、事務所の引越しのダブル引越しで
ずいぶんといろんなことを知ることができた。

まずはトイレ。

ウォシュレットが必須何ですね今。

自宅の1階のトイレは、25年前にウォシュレットをつけましたが
当時は、まだそれほど普及しておらず、どちらかというと
ちょっと贅沢品みたいな感じでした。

なぜかと言うと、自宅の2階はウォームレット(暖房便座のみ)なのですよ。

1階のウォシュレットは良く使っていたので、20年ほどしたら壊れました。
なので、その時に新しくしたのですが、
2階のウォームレットは、25年もったので
今回の引越しに合わせて、新しくしてもらいました。

う~ん、いまどきウォシュレットでないのかなあ、とは思いましたが
1階がウォシュレットなので、良しとしまいた。

ちなみに、引越し先の賃貸マンションは、ウォシュレットがついていなかったのですが
大家さんが、ありがたいことに付けてくれました。

事務所の引越し先も、普通のトイレだったので
こちらは、大家さんに頼んでウォシュレットに交換してもらいました。

かなり安くつけてもらったので、まあよしかと。

そうそう、昨日カーペットの施工状況をお伝えしましたが
あのカーペットの名前、タイルカーペットって言うんですね。

今回の引越しで知りました。

DIYセンターに年中足を運んでいると、そういった新しいものの
名前とかも目にはいるのでしょうが、そういう習慣がなかったので
いろんなものの名前が分からずに、人に伝えるのに苦労しています。

一つ今も困っています。それが事務所の引越し先のこれ。
DSC04370.JPG

自宅の引越し先の賃貸マンションにも似たようなものがついていますが
壁を傷つけないように、しかも、着物のハンガーを引っ掛けられるように
なっているものです。

しかし、名前が分からないので、これに付けるフックを
ネットで探すことができません。

ウォールハンガー、でもないし、
ウォールレールでもないし、ましてやピクチャーレールでもない。

ネットはいろんなものを調べるのに大変便利ですが
ずばりの名前を知らないと、なかなか知りたいことへ
たどり着くことができません。


今日は、ひとつ小細工をしました。
パーテーションを引越し先にもっていくのですが
いままでは固定式のものだったのですが
引越し先に事務所では、使用目的に合わせて
パーテーションをあちこちに移動させたいのです。

なので、固定式のパーテーションに、自宅にあった車輪を
強引に付けてみました。
DSC_0125.jpg

見た目はちょっとおかしいですが、移動するという目的は
果たすことが出来るようになりました。

なんでも、やってみるとできるものだなあと、自分に感心しました。

では、これから引越しの挨拶状の作成に入ります。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

タイルカーペットが貼られました [事務所からの連絡]

昨日は床の上にカーペットを貼ってもらいました。

なぜかというと、新居には、床が木がはっており
私たちの使い方だと、事務所の中を、いろんなものが移動するので
床の木を傷付けてしまうかもしれない、と思ったからです。

移動するのもは、机、ホワイトボード、パーテーション
カラーBOX、等々、ほとんどの家具が移動するのです。

決められた部屋を、使い方に合わせて有効に活用できるように
その都度、家具が移動するのです。


カーペットは、タイルカーペットを選択しました。

見た目きれいなのと、汚れた個所だけの交換が便利なのと
後、施工も簡単そうだったからです。

今回、施工は業者の方にお願いしましたが。
今後、自分たちが補修することを考えました。

家具が、カーペットの上をガー、ガー移動するので
カーペットがずれてしまわないように、両面テープを貼って
おこうとしたのです。

ところが施工前に業者の方と相談したら
両面テープは、長く使っていると、下の木に貼りついてしまい
はがしにくくなり、かえって木を痛めてしまうので
結局、ただ、しきつめるただけにしました。

施行前(昨日の写真ですが)
DSC_0114.jpg

施行後 ちゃららら~ん♪
DSC04361.JPG

施行前
DSC_0122.jpg

施行後
DSC04366.JPG

まるで違うう雰囲気で、事務所っぽくなりました。

ちなみに、タイルカーペットの方向を互い違いに貼っていくことを
市松貼り、というのだそうです。
いろんなことが勉強になります。


なぜ、自分でやらずに業者にお願いしたのか。それは
部屋の隅を、ピタッと合わせるのが、素人には難しい、と聞いたからです。

その証拠
DSC04367.JPG
こんな複雑なところを、私には無理ですね。。。

玄関の上がり框(かまち)には、金具を入れてくれました。
DSC04368.JPG

さて、今後は、届いているLEDシーリングライトを取り付けします。
DSC04369.JPG

この模様は後日。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

スタートはこんな [事務所からの連絡]

急に思い立ちました。

事務所の移転を控えているのですが
適時、どのような変わっていくのかを、ブログに
残しておこうかと。

初回の今日は、まだ何も物がおいていない状態です。

こちらは窓側。まだ照明が届いていないので、日の光のみの採光となっています。
DSC_0114.jpg

で、こちらが入り口側です。
DSC_0122.jpg

二つの写真で、ほぼ全体が写っているのですが
全貌を知らない方には、分かりづらいでしょうね。

二つの写真を写している位置は、全く異なるところからです。

さて、この部屋はどういう作りになっているのでしょうか?

答えは、、、、。

L字になっています。

入口から入って、まっすぐ。

それから、左に折れ曲がります。

さてさて、この部屋が、どのように変身していくのでしょうか。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。