SSブログ

朝飯前とは良く言った [思ったこと]

最近はあまり使われなくなってしまった感があるけれど
この仕事は簡単だよ、ということを伝える常套句(じょうとうく)に
「朝飯前だ」という言葉がありますよね。

今朝、この言葉の意味を改めて知ることができました。

それは、何かと言うと。


私は寝る前に、正確に言うと、寝る体制を整えて
布団に入ってから、明日の朝の行動を頭の中で
シミュレーションします。

例えば、洗濯して、ゴミ出して、という生活のこともありますが
パソコンにソフトをインストールして、とか
請求書のチェックをして、とかいう、多少時間がかかったり
面倒なことを、朝やることにして、それをどのようにこなすのかを
頭の中で考えます。

寝る前にやってしまえば、スッキリして、朝慌てなくても
いいのに、という考え方もありますが
夜は、疲れているので、少し時間のかかることとか
面倒なことをやるには、精神的に辛いです。

でも、朝だと、脳がリフレッシュしているので
面倒だ、というマイナスの気持ちが働きにくくなります。

なので、夜やらずに朝やるように心がけています。

ただ、朝やるには、テキパキこなさないといけないので
シミュレーションをしておく、という習慣になっています。


さて、今朝も、シミュレーション通りにテキパキと
洗濯ものを干しながら、パソコンにソフトをインストールする
という二つの作業を同時にこなしていました。

そして、ふと思ったのですね。、

こういった作業は、朝食の前にいつもこなしています。

作業を終えて、食事にすると気持ち良いからです。

ああ、これが朝飯前、ということなんだなって気づきました。


朝飯前とは、簡単な作業というよりも
朝飯前にやり終えてしまうようにすると、時間も有効に使えるし
なにより気持ちよいでしょう、ということなんですね。

いかがでしょう、皆さんも、ご自身の作業の済ませ方の
参考にしていただけれると嬉しいです。
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

電話の声 [思ったこと]

今日は、久々に最近のうっ憤を晴らすような
思うように物事が進みました。

とは言っても、物事が進まないように止めていたのは
自分なのは、分かっていたのですがね。

なぜ、そうなったのかを少しお話したいと思います。
ひょっとしたら皆さんにヒントにもなるかも知れません。

私は大の電話苦手です。

研修講師として、電話の取り方を教えることもあるのですが
そうはいっても、自分が苦手なのです。

特に、会ったことがない方との話が不得手です。

会話が続かない、というか
愛想がない、というか
覇気がない、というか
暗い、というか

どうも、電話の相手の方が受ける印象を言葉にすると
そういうことのようです。

以前、親しい方から電話をいただき、その電話の出方が
あまりにも暗かったので、「電話をたたき切ってやろうと思った」と
言われたこともあるくらいなのです。


先日も、ある方から、何回か電話をいただき
仕事の依頼を私が受けて、その打合せの連絡だったのですが
いつものように、愛想よくない話し方でしたので
先方も、本当にこの人に任せて大丈夫なのだろうかと
不安を与えてしまったようです。

仕事の前日にお会いして、打ち合わせを兼ねた食事の際に
アルコールも少し入ったので、大変にぎやかに楽しく
話をすることが出来たのですが、
最後に、しみじみ言われました。

「村松さんって、本当は楽しい方なのですね。
 電話ではそっけない態度だったので、会ってみると
 全然違いました。」

と。

そして、仕事が終わってからもご丁寧なお礼のハガキに

「本来はとても気さくで明るい人柄なんですね。
 ぜひ電話口でも明るく元気な村松様に成ってくださいね
 もっともっと輝いて下さい。」

と激励の文面を戴きました。

それを読んで気付きました。

そうか、電話が苦手だと思って遠ざけていたけれど
苦手ならば、自分からどんどん電話して、苦手を克服すれば
いいんだ。

そして、その行動を今日からとったわけです。

メールの返事が来なかった人に、電話。

訪問しようと思っていた人に、アポイントの電話。

断ろうかどうしようか悩んでいた人に、御断りの電話。


今はメールが全盛で、大変便利なツールですが
じかに声で伝えることで、表現も伝わるし
何より、フェイス・トゥ・フェイスに近い人とのつながりが生まれるな、ってね。

そんな日を送ることで、今日は思っていたことが、順々に
うま~っく進めることができました。


皆さんも、何か仕事がはかどらないなあと思った時に
メールだけではなく、電話も使ってみてはいかがでしょうか。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

通信手段が無くなると [思ったこと]

いやあ、まいりました。

通信手段が、一気に無くなってしまいました。

パソコンとスマホが一時に壊れてしまったのです。

パソコンは、電源が入らなくなってしまい
少ない時間でなんとか、復活しようと試みたのですが
だめだったのです。

そうこうしているうちに、スマホが古くて
通信スピードが遅くなり、動きも極端に遅くなり
最後には通信ができなくなり、人からの電話を
受けることが出来なくなってしまいました。

手足と口をもぎられた感じで、もう、どこにも
連絡が取れない状態でした。

事務所に電話とパソコンは生きていたいので
最低限の連絡は取ることができたのですが
仕事柄、外に出ていることが多いので
事務所に戻って連絡を取るには限りがあり
もう、大変でした。

おかげさまで、家にパソコンは復活して
スマホも、新しいのに買い換えたので
通常通りの通信手段を得ることができ
ひとまず、ほっとしています。

それにしても、今はあまりにも便利になってしまい
それが、当たり前に使っていたから、
それらが使えなくなると、その時に、唖然(あぜん)としますね。


やっぱ、普段使っているパソコンやスマホにも
ちゃんと動いているもらっていることに感謝して
少しでも、調子がおかしかった、それに早めに気づいて
御手当をしてあげる、ってことでしょうね。

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

激しい思い込みの果てに [クスっと笑えるネタ]

誰にでも思い込みはあるでしょう。

永く生きて経験が豊富になればなるほど、脳の中に
知識と経験が増えてくるので、その記憶に邪魔をされて
今、見ているもの、聞いたものが、間違って脳を刺激して
別の事として認識してしまう。

そんな出来事が最近起こった。

私たちの子供のころの誰でも食べていた国民的な
簡単にできるハンバーグ「マル○ンハンバーグ」

久しぶりに食べたくなって買ってみた。
事務所の昼食にどうかなと思ったのは
包装紙に「電子レンジでも調理できる」と書いてあったからだ。

事務所の昼食は、基本的には外食にせず、自分で作って
食べるようにしている。

だから事務所で調理できるようになった
昔の「マル○ンハンバーグ」を買い求めたのだ。

マル○ンハンバーグといえば、ハンバーグに油が付いていて
そのままフライパンにのせれば焼きあがる当時としては画期的な
即席の食べ物だった。

そして、うまい。

ともかく、うまかった。

しかし、それを電子レンジでとなると、フライパンで焼くのと
同じ熱量をくわえなけれえばならないから、相当手間がかかるのでは
ないかと推測した。

事務所に買って戻ってきて、包装紙を読むと、
電子レンジの過熱時間は、11分と書いてあった。

なるほど、、、

フライパンの調理と同じ効果を得るためには、11分
電子レンジにかけなければならないのか。仕方が無い。

それにしても、11分は少し長いのでは、と思った。

いままで、最も長く電子レンジにかけてものは
じゃがいもを、そのまま食べられるようにするために
チンした時間が長かった記憶がある。

あれは、6分×3回ほどやったので、都合18分くらいである。

しかしこちらは、ある程度調理してあるものだから
11分もかけるものなのか、と疑った。

なので、最初に8分で試してみることにした。

その時点で、調理具合を確認して、足りなかったら
再度チンしてみようと決めた。

そして、ハンバーグをチンしている間に、野菜の準備をしたり
味噌汁と温めたりとしていると異変が!

こげ臭いにおいが、ぷ~んとしてきて
電子レンジから煙が漏れているのだ!!

慌てて、ドアをあけると、ハンバーグいれていた
調理用のガラス器具から、もうもうと煙が立ち上っていた。

「!!」慌てて、ガラス器具を出して、炊事場へぶちまけた

でてきたのは、ものすごいにおいのする、黒い塊だった。

とても食べ物と呼べるしろものではなかった。

ほぼ、炭。

からっからに乾いて、残った残骸と化していた。

残るのは、事務所中に充満した、ハンバーグのにおいだけ。。。

その後処理が大変でした。

まず真っ黒焦げになったハンバーグを捨てるためにビニール袋に
いれたら、熱でビニール袋が破けてしまうわ
事務所中に着いてしまったにおいを消すために
消臭剤を買いこんで、換気扇をがんがん着けながら
においを外へ追い出して消すわ。


何でこんなことになってしまったのだろうと
数日たってから、まだ2つ残っているハンバーグの包装紙を
見ました。

そしからそこに書いてあったのは、電子レンジによる加熱時間
1分。

あれ?

11分じゃなかったの??


これが思い込みです。

フライパンで調理するものを電子レンジに掛けるから
当然、長い時間がかかるのだろうと思う思い込みから

1という数字を11という数字に、勝手に脳が変換してしまったのです。。

いやあ、恐ろしい。

見たもの、聞いたもの、素直に受け止められるじぶんでありたいですね。

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。