SSブログ
趣味について ブログトップ
前の10件 | -

スタンド・バイ・ミー [趣味について]

突然ですが、私は映画が大好きです。
ブログで映画のネタを書くことはほとんどないのですが
昨日、撮りためてあった映画「スタンド・バイ・ミー」を見ました。

当時、ものすごい大評判になり、世の中の風潮は
こんな素晴らしい映画、まだ見てないの?的な作品でした。

個人的な感覚としては、

・アラビアのロレンス

・2001年宇宙の旅

・ブレードランナー

そして、このスタンドバイミーが、カリスマ的な人気のある
評判の高い映画という位置づけなのです。

でも、このスタンドバイミーは見たことがなかったのです。

そして封切られて約30年度に観た感想としては、、、、

この記事を書く前に、ネットで改めて映画の評判を読みましたが
そのうえで、私の感想を誰に目に触れる場所で挙げるのを
控えさせてもらいます。

その最大の理由は、日本語の吹き替えだったからですね。

ちょっとあまりにも、だったので。

もう一つの理由は、まだ自分が少年の心があるってことと
周りの人も少年少女のような人が多いから、
少年時代を懐かしがるところまでは行ってないからかも知れません。


この映画で最も脚光を浴びたリヴァーフェニックスは
映画の役とは正反対に、薬物により7年度に死亡してしまいましたね。

彼の死亡後20年以上経過して、観たもの興味深いものですね。

あと驚いたのは、TVシリーズの「24」主演の
キーファーサザーランドが、超悪役で出演していたこと。

いろいろな驚きがあった映画鑑賞でした。

辿りついて
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

嵐の前の静けさ [趣味について]

皆さん、日曜日はいかがお過ごしですか。
私は、久々に自分のことをして過ごしています。

朝から、たまっていた本を最後のページまで読んで、
はじめて行く近所の図書館に返却に行き、次の号を借りてきました。

また、土曜日に壊れてしまったベルトの代替品を
これも近所のホームセンターに購入に行きました。

また、夏服をしまって、冬服に変えようと思ったのですが
まだまだ暑い。

なので、とりあえず、夏服はそのままにして
秋っぽい服を数着出して、これからの備えようと思いました。

近所に自転車であちこちに出掛けたのですが
近所でお祭りがあり、通る道々で子供たちが山車を引っ張って
わっしょい、わっしょいって練り歩いている集団に出会いました。

秋ですね~っ。

さて、今日は連休中に来日する台風19号の準備もしました。
ベランダにある物を、家の中に取り込み、
洗濯ものを干すために使っているものなども、家に入れました。

事務所にも来て、雨が降って、ややこしくなる前に
準備を整えました。

台風19号をお迎えする準備は万端です。


それにしても、今日は静かな休日ですね。
気候も気持ち良くて。
まさしく、嵐が来る前の静けさですかね。



nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

たいがいにしてあげればいいのに [趣味について]

そう思ったのは私だけではないだろう。

恐らく世界中の人がそうおもったのでは。

今朝のブラジル、ドイツ戦。

手を抜けといっているわけではないのだが
5点取れば、十分だろう。

後半にまで、点を入れなくても。

地元の人たちの前で、そこまでしなくても。

このメンタリティは、やはり日本人とは大違いだな。

武士の情けってあると思うのですよね。
命のやり取りをする者同士の武士だからこそ
お互いの立場を思いやり、お互いの背負っている者を尊重して
お互いを尊敬した上で、斬り合いを行う。

それは、相手を傷づけるためではなく、
そうすることが自分の定めだから行うのである。

ましては、相手はすでに大将(エース)が戦線離脱してしまっているのだから。

そんなことを考えつつ、台風情報に見入っていた今朝でした。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

Spoon Live In 静岡 [趣味について]

日曜日の特別企画。

当ブログで応援している、デュオのSpoonが
私がホームタウン静岡駅前で、路上ライヴを行いました!

って、アップするのを忘れていただけなんですけど、ゴメンナサイ。
いろんなことが忙しくて。

ライヴの日は、何と私の誕生日である、6月20日でした。

なんという奇遇。

Spoonの静岡駅前路上ライヴは、2回目とのこと。
前回は、情報をいただいたのですが、都合で応援に行くことができず
私も初参戦となりました。

地元の浜松では、大勢の観客を呼べるほどのビッグネームになりましたが
静岡では、路上ライヴそのものが基本的に、禁止されており
市民になじみがありません。

そんなこんなで、ライヴ開始時には、聴衆は2~3名程度
でも、張り切って歌っています。
DSC04025.JPG

金曜日の夜なので、帰宅途中の方にもメッセージを出しています。
DSC04026.JPG

暗かったので、ぶれちゃいました。ごめんね。
DSC04027.JPG

ライヴ開始しても、人が集まりません。完全アウウェイ。
DSC04031.JPG

この写真はライヴ後ですが、人は通り過ぎるばかりです
DSC04033.JPG

でも、一生懸命歌っています
DSC04029.JPG

彼らを見て思ったのですが、人の前でやる仕事って、共通しているものが
ありますね。

私の、研修の仕事も、どちらかというと、仕事で集まってきている人がいて
どうしても、あなたの研修を受講したいのです、という人ばかりではありません。

そんな中で、いかに精一杯のパフォーマンスを出せるのか。

それは、準備と、自分に自信が持てる練習と、平常心が大事です。

彼らから、そんなことを学ばせてもらいました。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

これからで、ですね [趣味について]

ワールドカップ、日本残念でしたね。

やはり初戦の入り方が全てでしたね。
短期決戦は勢いが大事ですから。

前回の南アフリカ大会と比較して、日本代表のチーム力が
劣っているとは思えません。

異なっているのは、初戦の戦い方からの勢いだったかも知れませんね。



さて、でもワールドカップは、続々と決勝トーナメント進出の国が決まり
いよいよ盛り上がってきています。

決勝トーナメント進出の常連国である、スペイン、イタリア
そしてイングランドなど、ヨーロッパの雄の国が敗退していきました。

南米、北中米の国々が勝ち上がって行ったのは
やはり、地の利、というかホームだからなのでしょうね。

見えない力が働いているのでしょう。

そうそう、もともとブラジルはポルトガルが植民地にしていたのですが
そのポルトガルも、予選敗退の可能性が大ですね。

分からないものです。


さて、決勝トーナメント。

これからが見ものです。

その試合に負けたら次がないわけですから
今まで以上の熱戦が期待できます。

そのような必死な試合を見て、これからの日本チームに対して
何を求めていくのか、自分のサッカーを見る目を養いたいと思います。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

ワールドカップの想い出 [趣味について]

ついにはじまりましたね。ワールドカップ。

ワールドカップと言えば、サッカーですね。


今でこそ、いろんなスポーツで、ワールドカップを名乗ったり
ワールド~~、と名付けて、世界を転戦していますが
国際的なイベントは、オリンピックか、ワールドカップしか
無かったですねよ。

そんなワールドカップ。

今では、全試合、生放送で、ハイビジョン放送で見ることができるので
デカイ画面で、選手の個々の表情まで見てとれます。


私が最初にワールドカップを見たのは、
1978年のアルゼンチン大会です。

当時は、夜中に中継があったのかどうか覚えていません。

いずれにしても、開催国であるアルゼンチンが勝ちあがって
そのたびに、アルゼンチン国民の熱狂的な喜びかたを
NHKのニュースで見ていました。

その時のニュースで、今日は喜びのあまり何人の方が
亡くなりました、という放送を見て、それほどまでに、
と驚いていた記憶があります。

そして、準決勝と決勝の立役者。
マリオ・ケンペス!

忘れられませんね。
あの試合だけでしたけど、スターだったのは。


その後、サッカーに興味がわき、一生懸命見たのは
その前の大会。1974年の西ドイツ大会。

そう、皇帝ベッケンバウワーと爆撃機ゲルト・ミューラー


二人とも、名前の冠がついていましたね。
当時としては珍しいですが、それほどぬきんでいていた存在でした。

西ドイツとクライフ率いるオランダの決勝戦は、
テレビで再放送を何回も見ました。


恐らく、今、当時の試合をビデオで見ると、スピートもないし
のんびりした試合展開かもしれません。

でも、観客の熱狂度合いを含めて、異次元の世界を感じることができて
そういう意味では、ものすごく興奮するスポーツのコンテンツでした。


さあ、今回のワールドカップでは、どんな伝説が生まれるでしょうか?


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

京都の小旅行 [趣味について]

先日の寺田屋アップの第二弾  第一段はコチラ
京都の小旅行の写真をアップします。
ほぼ全て、歴史に関する写真ばかりですよ。

まず、先の寺田屋で殺害された薩摩藩士9名の墓。
DSC03949.JPG

手前の碑の文字は、西郷隆盛がのちに書いたそうです。

この寺は、保育園を経営していて、私は尋ねた朝には
お母さんたちが子供を預けていました。
DSC03951.JPG

つづいて、伏見の薩摩藩邸の跡
DSC03953.JPG

坂本龍馬が、寺田屋で襲われて重体になった時に
ここでかくまわれたそうです。

しかし、ここでは十分な手当てができず、ちゃんとした医者が
いるところへ、坂本龍馬を連れていくために
西郷隆盛が指示をして、薩摩軍の護衛の下に
京都の薩摩藩邸へ護送したそうです。

ちなみに、寺田屋と薩摩藩邸を結ぶ川です。情緒がありましたよ。
DSC03956.JPG

寺田屋のそばを流れる川
DSC03966.JPG

この川を利用して、京都と大坂の間を荷物や人を輸送していました。
DSC03967.JPG

その川を見つめる龍馬とお龍さんの銅像です。
DSC03964.JPG


最後は、幕末の超有名な戦争。鳥羽伏見の戦いの開戦地
DSC03968.JPG

徳川の幕府側と薩摩、長州連合軍との戦争の火ぶたが切られた場所です
DSC03969.JPG

この戦争から一気に幕府が滅亡していき、江戸時代から明治になっていきました。

そのためには、大変多くの志を持った若者の命が
失われていきました。
そのことは、心に届けておきたいですね。


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

スプーン ライヴ報告 [趣味について]

昨日、浜松で行われた、スプーンのライヴ報告です。

このブログでスプーンの登場は5度目です。

どういうバンドかは、コチラ をご覧ください。

160名ほど入る、結構一般的なライヴの会場でした。
って、意味が分かりにくいと思いますが
今まで私が、スプーンのライヴを聞いたのは
常に屋外で、過酷な状況だったのです。

土砂降りの雨の中♪

灼熱の日差しの中♪

昨日は冷房のきいた、良い音響の設備で、歌と演奏を堪能しました。

その感想。。。やっぱうまいじゃん!

出会った時には、まだ素人っぽさが抜けずに、そこが良かったのですが
昨日は、お金をしっかり払っても、聞くことができるしっかりした
歌を奏でていました。

音楽を聴いて、もう50年近く立っていますし
本当に素人ですが、バンドをやらせてもらっているので
音に対して、多少評価できるかなと思います。

うん。

詞も、表現も、独特の感性が心を打ちました。


では、ライヴの写真を。って、写真撮影がOKだったのです。
でも、音楽を聴きながら写真を撮れるほど、マルチタスクではないので
演奏の合間のみですが。^_^;

演奏開始前。
このスクリーンで、演奏が始まる前、ショートストーリーが
展開されて、爆笑でした。
DSC03985.JPG

曲の間のMC。二人の掛け合いの間が、あまりにも絶妙なので
おかしなことを言っていなくても、爆笑
DSC03986.JPG

演奏の途中に写真撮影タイムがありました。
みんなで、ハイポーズ。
DSC03989.JPG

演奏が終わり、会場の外で、二人に頑張れの握手をさせてもらいました。

最初は、本当に、頑張れ、という感じで接していましたが
今では、もう既に少し遠い存在になってしまっています。私が。

でも、彼らは、そういう気持ちではないことは伝わりました。

まだまだ応援していきたいですね。




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

寺田屋 [趣味について]

先日、寺田屋に行ってきました。
歴史が好きな人は、ぴ~んときたでしょう!

そう、幕末の有名な事件が起こった旅籠です。

一つは、薩摩藩の志士同士が切り合った場所。

そして、もうひとつが、坂本龍馬が幕府の手勢に囲まれて
あやうく殺されそうになった、けど、何とか逃げた場所です。

詳しくは、この記事に手を入れていきますので
今日のところは、写真だけ、ご覧になってください。



ここが池田屋です。
DSC03977.JPG

じゃ~ん。看板。
DSC03978.JPG

二階へあがる階段。幕末の志士たちがいろんな思い出上がったのでしょう。
DSC03970.JPG


龍馬がいた部屋だそうです。とっても狭かった。
DSC03971.JPG

龍馬が打った拳銃の弾痕。
DSC03972.JPG

そして、龍馬が飛び下りて逃げた窓。
この時には、既に深傷を負っていました。
DSC03974.JPG
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

今日は小旅行 [趣味について]

仕事を兼ねてですが、朝早くから出発します。

いろいろあって日帰りになってしまいますが
それでも知らない土地、行ってみたかった土地に行くのは
うきうきしてしまいます。

そうそう、仕事を忘れずに、ですがね。

私の好きなところ、それは歴史上の場所です。

大抵、昔の趣はなくなっていて、博物館とか
資料館が唯一、往時をしのぶ程度ですが。

いいんです。

行ったってことが大事なのです。

旅行記、いつの日かブログにアップしたいですね。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事
前の10件 | - 趣味について ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。