SSブログ

決めたことを守らせるには 2 [人材育成のヒント]

昨日は、決めたことを守らせる、という組織運営で
永遠のテーマに取り組んでいることをお話しました。

 最初の記事 → こちら

昨日のことを一言でまとめると

決めたことを守らせる のではなく、

みんなが、決めたことを継続して行動する

という考え方から始めましょう、でした。


今日は、なぜ、決めたことが守られないのかをまとめました。

これらh、企業で、教育や人材育成を行っている人の意見に
自分の経験を重ねて、確かだなあ、と思ったものをあげてみます。


◆まずは、管理的な理由

 1、継続するための仕組みがない

    あめとムチでは、加えなくなった時に終わる。
    PDCAをまわすための原動力が必要ということ。

 2、継続する決めごとの作り方がわからない
   
    いわゆる、ルールのこと。
    どこかに書いてあるのか、みんなが承知していることか
    どちらでも構わないが、
    ルールがないから行動できないでは、いかがなものか。

◆次に、守らせる人たちの気持ち

 3、守らせようとする側の気持ちを理解できていない
 
   理解しようとしていない、とでもいえるかもしれない。

◆最後に、やはり本人(守らせようとする人)の気持ちや行動

 4、言い続けられない

   定着するまでは、愚直に言い続けることが必要かな。
   そして、自ら行動すること
   なにより大事でしょうか。

 5、忘れている

   本人が忘れているってことは、大事なことではなかったのかも
   それを人に継続してやらせるってのは、どうかな?

 6、遠慮する

   何回言ってもアレだしなあ
   アレって何?

 7、使命感がない

   そもそも自分の役割を知らされていない。
   自分が、組織の中で果たすべきことを理解していない

 8、人の役に立ちたいとの思いが少ない

   決めごとを継続して行わせることは、その人にとって
   プラスになりさえして、マイナスにはならないはず
   その人にとって、という奉仕の気持ちのこと。


5Sでいうと、最後のS 習慣ですね。

サービス業で言うと、マニュアルにかかれてないような
臨機応変なお客様への心遣い。


どなたでも、悩んでいることではないでしょうか。

次回は、じゃあ、どうしたらいいのか、ということを
アップしますね。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。