SSブログ

富士山がきれいな三保半島の小旅行 [神社]

私は、中学一年まで清水の三保で生まれ育ちました。

今日は、その三保の企業2社への訪問仕事があり、昼食をはさんで2時間空白の

時間がとれたので、超久しぶりに、生まれ育った場所を歩いてみました。

 

まず、御穂(みほ)神社

小学生のころは、毎日、境内で遊んでいた。

また、年に2回のお祭り。夏休みの盆踊り等々、家以外の場所では

最も思い出の多い神社。

DVC00037.JPG

 ※ 写真はクリックすると多きく見ることができます

下は、解説文。

ちなみに、子供のころにはなかったので、今日読んでみて、初めて知ったことが多かった

DVC00038.JPG

神社の入り口にある大きな、木

子供のころにもあった、変な形をしているからよ~く覚えている

子供のころ、この木の前を何回歩いただろうか

DVC00034.JPG

 

今は土俵ができているが、子供のころはただの広場だった境内

かんけり、ビー玉鉄砲、おにごっご、かくれんぼ

毎日、暗くなるまで遊んでいたなあ

DVC00043.JPG

 

軍人さんの慰霊碑

この碑が大きくて、隠れるのに絶好の場所だった

DVC00042.JPG

 

慰霊碑から見た、広場

この坂をダッシュして、カンを蹴飛ばしにいったなあ

DVC00041.JPG

 

暗くなってしまったが、どんぐりの木

どんぐりもよく拾った。確か、どんぐりを食べたような記憶もある

にがかったんじゃないかな

DVC00040.JPG

 

そのあと、家からすぐにところにある、三保の海

駿河湾

遠浅なので、泳ぐことができなかったが、夏は、毎日日が暮れるまで

ここで遊んでいた

遠くに見えるのは伊豆だが、こどものころは、あれがアメリカだと信じていた

昔は、地曳網も、よくやったなあ

砂浜が波で削り取られていて、だいぶ形が変わってしまっていた

DVC00036.JPG

 

三保の松原からみた富士山

この富士山を毎日見て、育った

今見ても、富士山を眺めるには、有数の景色だと思う

この砂浜、マラソンコースにもなっていた

砂浜なので、きつかったあ

DVC00035.JPG

 

帰りは貝塚から、江尻まで水上バスにのった

貝塚の駅?についた水上バス

1時間に1~2本しか走らないので、乗れるのはラッキー

DVC00033.JPG

 

全体はこんな感じ。

 DVC00001.JPG

 

おじいさんが運転してくれた

DVC00029.JPG

 

乗客は、私一人(^_^;)

DVC00032.JPG

 

水上バスからみた、造船工場のクレーンたち

DVC00028.JPG

50年近く前の記憶をよみがえらせてくれた今日一日の小旅行

私のベースが、ここで作られたのは間違いない

また、来よう。 自分を振り返るために

 

1/26 2,533歩 1/27 20,253歩

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

安全教育を行う経緯地震がきました ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。