SSブログ

押し付けない研修 応用 [人材育成のヒント]

今日は、ある企業を訪問して、押し付けない研修の応用について
意見を交わさせてもらった。

その企業は、経営者からの人材育成の方針が
自由な発想で、これからの企業活動を社員から活性化させ
底上げしてもらいたい、という強い思いがあった。

しかし、社長の思いがすぐに社員に浸透することは無く
途中に挟まる、役員、工場長、部長、課長らが
各々の解釈で社員に語るものだから、混乱しているのが
現状だ。

そのような環境で、私が毎年務めさせてもらっている研修を
今までの、プログラムにのっとった進め方ではなく
受講者一人一人に合わせた、押し付けない、受講者が
実際の職場で使うことができる、スキルを身に付けさせようという
方針で、今後研修を組み立てていくことになった。

受身の受講者ではなく、自分が職場のことをイメージしながら
つかみとっていく研修にしていくのだ。

そのためには、講師が進めていくのではなく
受講者が考えて、答えをだしていく研修にしていこう、とする。

さあ、大変な仕事となってきたが、これからの人生を掛けるのに
ふさわしい仕事になりそうだ。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。