SSブログ

春の嵐 [思ったこと]

すごい天気になりましたね。

私の地方では、朝から雨で、お昼過ぎから荒れ始めました。
まだ、窓の外の気は、ゆさゆさ揺れています。

窓の外といっても、富士宮の街に降りてきた
マックの窓の外ですが、(^^ゞ

今日は、終日すごい雨だという予報があり
午前中の訪問企業は、家から更に東の方向だったので
事務所に行くのはあきらめました。

雨や風がひどくなると、事務所から家に帰れなくなってしまうのです。

なので、午後から家で仕事をしようと思っていたら
忘れていました。

何度かこのブログでも書いていますが、私の家は
山の上にあるのに、Wifiでネットにつないでいます。

無線なので、つながり具合が気象条件に大変左右されます。

今日も、全然つながりません。
で、車に乗って10kmほど街に下ってきて、マックで仕事を
しているわけです。

う~ん、なんともぜいたく??

そうこうしているうちに、大分雨風が弱まってきた感じがしますね。

よしよし、後は家に帰って書類のチェックをしょうかな。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

GWの過ごし方 [思ったこと]

GWの前半の最終日となるのでしょうか?今日は。

今年のGWは前半と後半に分かれる企業が多い、と聞いています。

もちろん、メーカー関係は明日からもずっと休みで
大型連休の企業のあるでしょう。

さて、みなさんはどのようにお過ごしですか?

私は、、、事務所で仕事ですっ!

もし、私がこの連休を利用して、どこかへ旅行していたり
イベントに参加していたら、きっと、facebookとかに写真を投稿して
いるのだろうな、と想像してしまいます^_^;


人によって、時間の使い方、休日の使い方は様々で
もともと休日が仕事の方も大勢いらっしゃいますものね!

私は、このGWは、日ごろの仕事もしますが、
HP、ブログなどネットでの情報の充実をしようと考えています。

前々から考えていたことを、時間をとってやってみようと思っています。
普段はやりたいことができていないと、結構ストレスがたまるので
こういう時に、えいっ!とばかりにチャレンジしてみるのです。

GW明け、HPとブログがどのように変身しているか、
そうでもないのか、、、期待していたくださいね。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

年度初めの仕事 [思ったこと]

私は、資格をもっていたり、ある技能を持っているので
行政からの依頼仕事を受けることは、ときどきある。

人材育成関連の仕事は、昨年度までで6年継続して
担当させてもらっている。

ただ、年度ごとの契約なので、毎年3月には終了で
新年度になり、改めてその事業が国から予算が付き
私の窓口となっている団体が、その仕事を入札の上受注でき
始めて、私のところに仕事の依頼がくるのである。

そんなこんなで、7年目も仕事の依頼を頂けるようだ。

最初の打ち合わせが今日ある。

最初の数年は、また、来年も繰るだろう、とタカをくくっていたが
団体側の担当者も単年度更新なので、コロコロ変わって行く姿を
みていると、毎年決まってくる仕事ではなく
1年、キチント勤め上げたことと、その仕事が日本全体で
必要な仕事だと思われていることで、いただけるものだと思えるようになった。

また今年も心機一転、1年間、頑張ろうという意気込みは
以前よりは、多くある。


新しい年度になると、前と全く同じ、ということはありえない。

どうやら今年は、報告を行うための、ネットを介した入力の方法が
変わっているようだ。

一昨日、試しに入力してみたが(誰にも教わっていないが、
とりあえずやってみた)、改善?された形跡があった。

やはり、どんな仕事も、変わっていかないとね。
不便だ、と思うことは修正していかないと
マンネリになってしまい、それが、ミスを生み
モチベーションダウンになってしまいますものね。

今回の修正は、同じ項目を入力するのを防ぐために
あらかじめマスターを入力して、毎回同じ項目を入力する手間を
省きましょう、という主旨は分かった。

ただし、マスターの作成と管理をどうするのか、
そのあたりが重要だな、と思った。

今日の打ち合わせで、解決できるといいな。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

年に一回のお祭り [思ったこと]

今日は、年に1回の地元のお祭りです。

過去、何度もブログにはアップしていますね。

新年度や新学期になってすぐのこのタイミングって
いろんな人との改めての交流があるので、楽しみです。

町内会で主催していますが、地元の駒立観音を祀っています。

ネットで探していたら、おかげさまで上手に紹介してある
ページがありましたので、そちらをご覧ください。

 こちら

いああ、本当は良く分かっていないのですよ。
もう20年以上住んでいるのに(^_^;)(^_^;)

町内の班長として、表に立って活動したことも過去2回ありました。

大変だったですねえ。

1週間前から準備が始まり、終わってからも反省会とかあり、
この春のシーズンは、桜と一緒に怒涛のように過ぎていきます。

では、そろそろ準備に出かけますので、今日も皆様良い一日を。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

社会保険労務士として [仕事の信条]

昨日、私が所属している社会保険労務士会の静岡支部総会があった。

行政書士会の総会と日程重なってしまったため、
両方の資格をお持ちの方は、そちらへ出席されている方も多いらしく
いつもの総会に参加されるメンバーとは、大分趣が異なった印象だった。

そこで、自分が社会保険労務士として仕事をしていくにあたり
社会的な意義と義務があるのだなあ、という話を伺うことができた。

一つは、専門家として、また独占業務を認められている者として
不正な仕事は行ってはならない、という話です。

当たり前といえば当たり前のことですが、その当たり前のことができておらず
世の中の企業に迷惑をかけてしまっている事例を話してもらいました。

事例の中には、普段何気なく、また当たり前のようにやっていることが
見方によっては、専門家だから許されない、独占業務だから
そこまで注意しなければならない、という事例でしたので
身を引き締める、よい刺激を戴くことができました。

もう一つは、ある団体からの委託業務についてでした。

企業に対しての人事や労務のコンサルティングなので
私たち社会保険労務士にとっては「ドストライク」な業務です。

そして、依頼するほうも専門家に依頼したほうが安心なので
このような話は、たまに舞い込みます。

そこで、やはり私たちは、社会からは専門家だと
思われているということも、再認識させられました。

社会から見る目。

専門家だから、任せて安心。

私たちからの意見。

専門家だから、任せてください。

というお互いの信頼をくずすことは、やはりあってはならないことですね。

教訓めいた話で、堅苦しくなってしまいました^_^;

今日も、楽しくいきましょう!

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

評価フィードバック研修 [社員研修での出来事]

昨日は、人事評価のフィードバック研修を行いました。

この企業には、2週間前に評価者研修を行い
そのご職場に戻った後、部下の評価を付けてもらって
このフィードバック研修を受講してもらいました。

その時の模様は こちら

研修受講後、すぐにフィードバックに入ってもらいたいからです。

まず、フィードバックの目的について、再度講義をしました。

次に、フィードバックの準備。

 1)フィードバックの日程表作成
  ※ 時間に余裕を持てる、そして自分のモチベーションを考慮など

 2)フィードバック面談シート作成
  ※ いきあたりばったりで行うと、ボロがでたり感情的になります。
     頭の中でイメージを作る意味でも、ストーリー作りは必要です。

いよいよフィードバック演習。

受講者がそれそれ、フィードバックをする側とされる側の役を演じ
みなさん真剣に取り組んでいただいたので
大変、参考になる実演を見ることが出来ました。

お疲れ様でした。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

朝の活力 [思ったこと]

先週から仕事が目白押しで(ありがたいことです)、
移動もあちこちだったので、さすがに昨日はヘトヘトで
帰宅した。

何かやろうと思っても、気力が湧いてこなくて
こういう気持ちの時に、イヤイヤやるのは、
ま、それはそれであるのかもしれないけど
決して効率良い作業はできないし、楽しくない。

なので、昨夜は早く寝た。

11時前には寝ていた。で、今朝、すがすがしい気持ちで
朝から作業をこなしているのある。

やっぱり朝の活力って、ありがたいですね。

気持ちも、のりのりだし。

恐らく、昨夜寝る時から、起きたらあれやろう、これやろうと思って
練るので、起きてからの行動がテキパキと、計画だって動けるのだと思う。


多くの方に朝早く起きたほうがいいよ、とアドバイスをもらってきて
自分なりに早起きの習慣を身に付けてきたほうだが
このように意図的に行い成果を実感すると、自主的に行動できますね。

ブログも朝書くと、文字がスラスラ打つことが出来ます。

外は朝日がキラキラ輝いているし、青空だし
いいことづくめ、ですね。今日も頑張ろう!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

サービス業新入社員研修 [こんな研修をやりました]

この時期は新入社員研修の季節です。
私が担当させていただいている企業は、基本的に
自社でプログラムを組んでいて、その一部を私が
受け持たせてもらっています。

なので、4月の中旬くらいから、5月に掛けて仕事が
入っています。

長い期間、新入社員の育成期間に充てているのですね。

もう既に、現場には仮配属されていて、仕事には接しているので
仕事とは、とか、組織とは、という話は、何となくイメージできるようです。

なんでかんで、4月すぐに外部講師に依頼せずに
少し仕事を体験させてから、専門性のある研修を
講師に依頼するのも、ありかもですね。


さて、先日行った企業はサービス業で
接客スキルなどを、企業の中で勉強会などを開いていて
自分たちで、高め合っていこうという気風があります。

そこで、新入社員にも、人に教えるということを
体験させようというプログラムを取り入れました。

いわゆるビジネスマナーの基本を、
新入社員同士が後退で講師役になり
他の新入社員に教えていく、という内容です。

どうかな、と思ったのですが、1人1人結構工夫して
立派に教えていく姿に感動を覚えました。

あいさつの大切さ、を講義しています
DSC03499.JPG

あいさつ、を「あ」「い」「さ」「つ」でそれぞれ語っています
DSC03503.JPG

お辞儀を、男子社員をモデルにして説明しています
DSC03505.JPG


一番感動したのは、お辞儀の実演で
謝罪の時、45度でという一般的なスタイルですが
自分で心をこめてやってみましょう、という流れで
ある社員が、なんと

 90度 で謝罪のお辞儀をしたのです。

本人はそれほど意識をしておらず、
えっ?私は45度のつもりだったのですが、と言っていました。

お辞儀ひとつとっても、心がこもれば行動に表れる
という、大変いい見本でした。

新入社員に感謝ですね!!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

SNSの功罪 [思ったこと]

みなさんは、SNSを呼ばれるツールをどの程度
利用されているのでしょうか?

立場によってかなり左右されると思います。

企業にお勤めの方で、責任者の方や管理系の仕事を
されている方は、情報を一杯扱って仕事をしているので
情報漏えいのリスク回避から、SNSには手を出していない方が
多いでしょうね。

私たちのような個人事業主は、人に知ってもらう手段として
SNSは欠かせないツールです。

私は、HPから始まって、このブログ。

そして、静岡ビジネスプロのページ

そして、公のHPに自分の広告を出せてもらっている
ページもいくつかあります。休眠状態のも
いくつかあります^_^;

更に、facebookも利用しています。


最近、気になることが起こりました。

facebookで、なりすましメールが2件、連続で
届いたのです。

facebookは、個人名を出し、写真等も載せていますので
本人だと信じてしまいますが、実際は、そんなことない
というメールが届いたいのです。

どうやってなりすましたのかは分かりませんが
ネットの社会では、なりすましが可能なのですね。

そういえば、ネットバンクを利用させてもらっている
銀行から、パスワードを変更してくれと、再々メールが
届いています。

同じパスワードを、長年使用していると、盗まれてしまうのですね。

ネットやSNSや大変便利ですが、便利なものを利用するときには
リスクが伴うのですね。

それを念頭において、付き合っていこうと思います。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

ケイゾク [思ったこと]

ケイゾクといっても、以前放映されていた中谷美紀のドラマのことではない。

当たり前?

そうです。私がブログをケイゾクしていることです。

先日、私のブログを読んでいただいてる人から
ほぼ毎日ブログを書いているのって、すごいですね。

とほめていただいた。

ブログを書いてはいるけれど、これを読んでいる人って
どう思っているのだろう、と素朴な疑問は持っているので
正直、感想をいただけたのはありがたかった。

PCの画面に向かって黙々と書いているが
この文章だとわかりにくいかなあ、とか、

このエピソードを入れると、文が長くなり
読みにくいかなあ、とか考えて書いているけれども
それが本当にどのように伝わっているのかは
知りたいような、知りたくないような気持ちだ。

ともかく、ケイゾクすることを目指している。

そのために、今日のように、日付がかわるギリギリになってしまう日もある。

でもケイゾクしていくのだ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。